目的別 スーツケースのサイズ選び(機内持込みサイズ)|スーツケース、ビジネスバッグ/サムソナイト(Samsonite)公式サイト

× International customers are welcome — we also accept credit cards issued outside Japan.

目的別 スーツケースのサイズ選び(機内持込みサイズ)

短期旅行・出張におすすめ
小型サイズ(40リットル以下)

機内持込みサイズ (EN: Carry-on Size)

コンパクトな小型キャリーは機内に持ち込むことができるので、到着したら荷物が出てくるのを待たずに即出発!

ビジネス出張に最適な4輪キャスター (EN: Perfect 4-Wheel Caster for Business Trips)

PCや書類専用の収納スペースと駅などで便利な小回りの利く4輪がポイント。

※機内持ち込みについて
機内にはバッグなどの他手荷物を1個持ち込めます。持ち込める手荷物のサイズは縦・横・高さの3辺の合計サイズと重量で決まります。目安は、国際線と国内線の100席以上の飛行機で「3辺の合計が115cm以内」、国内線の100席未満の小さな飛行機で「3辺の合計が100cm未満」となっています。サムソナイトのホームページでは機内持込サイズのスーツケース一覧を目安としてご用意していますので参考にされてください。機内に持ち込みが出来るスーツケースのサイズは航空会社によって異なりますので、詳細はご使用になる航空会社のホームページで確認されることをおすすめします。

4~6泊の中期旅行に
おすすめ
中型サイズ(約50~79リットル程度)

軽量で女性にも使いやすい中型 (EN: Lightweight and Easy-to-Use Medium Size for Women)

大きすぎず、小さすぎない50~79リットル台のサイズは小柄な女性でも取り回しが簡単!

ファスナー開閉式で軽量 (EN: Lightweight with Zipper (Fastener) Closure)

ファスナーで開閉するジッパータイプは軽量で、衝撃を受けても歪みが残りにくいという特長があります。

1週間以上の⻑期旅⾏に
おすすめ
大型サイズ(80リットル以上)

大容量の大型サイズは海外旅行も安心 (EN: Large-Capacity Size Ideal for International Travel)

荷物もお土産も増えてしまいがちな長期の旅行には、80リットル以上の容量があるスーツケースを選ぶと安心!

アメリカ旅行にTSAロック

米国連邦航空省運輸保安局公認のTSAロックを装備。米国内の空港で、施錠したままチェックインできます。

※情報は2023年4月7日現在のものです。